保険帳|加入した保険を保険帳でまとめて一括管理。ライフスタイルに合わせた見直しも簡単・頼れる無料保険管理サイトです。
HOME
保険帳とは?
保険帳の使い方
よくある質問
お問い合わせ
保険帳の使い方
「保険帳」では加入している保険を一括登録・管理できます。
ご利用は無料です。
全ての加入保険を無料でネット上にて管理出来ます。
ネット上で保険管理ができるサイトは他にもありますが、保険会社様運営の場合は、その会社の保険のみの登録・管理となっています。
個々の保険会社の枠を超えて、全ての保険証券内容を登録し一括管理できるのは「保険帳」だけです。
※特許出願済
保険内容を家族全員で共有できます。
保険証券がどこに保管されているのか、ご主人しか、あるいは親御さんしか知らない…ということはありませんか?いざという時慌てないためにも、家族全員で保険の内容を共有しましょう。
「保険帳」なら、ネット環境があればどこからでも確認できます。
スマホからも確認できます。
外出先、急いで保険内容を確認しなければならない時でもスマホから登録してある保険内容を確認できます。
※2015年2月現在 スマートフォンから閲覧出来るコンテンツは登録保険情報のみとなっております。
保険の見直しのお手伝いをします。
保険内容を登録することで一括管理ができ、保険料支払額や保障の不足・過剰などが分かりやすくなります。
「保険にはいくつか入っているけれど保障は足りているのかな?」
「ひと月にこんなに払っていたんだ!」
他の人たちはどんな保険に入っているんだろう?
ご自分と同じような世帯(ご家族の年齢や世帯年収)ではどの会社の保険が人気なのかあるいは例えばガン保険ではどこの保険が一番加入されているのか等のランキングを出すことができます。保険を見直す際の参考になります。
保険代理店様等への問い合わせも簡単に!
保険内容と合わせて、加入手続きをした保険代理店様等の情報も入力しておけば、いざという時の問合せも迷うことなし!保険証券を忘失・紛失したときも安心です。
新規登録はこちらから
会員ログインはこちらから
性別
男性
女性
年代
指定なし
10代
20〜24歳
25〜29歳
30〜34歳
35〜39歳
40〜44歳
45〜49歳
50〜54歳
55〜59歳
60〜64歳
65歳以上
保険屋さんを探す
更新日時 2018年03月17日 08:00
生命保険
日本生命保険
医療・入院保険
アフラック
ガン保険
アフラック
個人年金・積立保険
日本生命保険
所得補償保険
損保ジャパン日本興亜ひまわり生命
女性保険
オリックス生命保険
学資保険
かんぽ生命保険
傷害・ケガ保険
共済
火災・地震・家財保険
損保ジャパン日本興亜
自動車・バイク保険
東京海上日動火災保険
登録できる主な保険会社
88社(2018/04)
あいおいニッセイ同和損害保険
アクサダイレクト
アクサダイレクト生命保険
朝日生命保険
アソシア
アトラディウス信用保険
アリアンツ火災海上保険
アリアンツ生命保険
あんしん財団
イーデザイン損害保険
AIG富士生命保険
AIU保険
エイチ・エス損害保険
au損害保険
SBI少額短期保険
エヌエヌ生命
オリックス生命保険
カーディフ損害保険
カーディフ生命保険
かんぽ生命保険
共栄火災海上保険
共済
クレディ・アグリコル生命保険
現代海上火災保険
コファス信用保険
私学共済
ジェイアイ傷害火災保険
JA共済
自治労共済
ジブラルタ生命保険
住友生命保険
セコム損害保険
セゾン自動車火災保険
ゼネラリ保険
全労済
ソニー生命保険
ソニー損保
ソニーライフ・エイゴン生命保険
そんぽ24損害保険
太陽生命保険
第一生命保険
大学生協共済
大同火災海上保険
大同生命保険
チューリッヒ生命
チューリッヒ
T&Dフィナンシャル生命保険
東京海上日動あんしん生命保険
東京海上日動火災保険
トーア再保険
日新火災海上保険
日本少額短期保険
日本地震再保険
ネオファースト生命
日立キャピタル損保
ピーシーエー生命保険
フコクしんらい生命保険
富国生命保険
富士火災海上保険
プルデンシャルジブラルタファイナンシャル生命保険
プルデンシャル生命保険
マスミューチュアル生命保険
マニュライフ生命保険
三井住友海上あいおい生命
三井住友海上火災保険
三井住友海上プライマリー生命保険
三井生命保険
三井ダイレクト損保
みどり生命保険
明治安田損害保険
メットライフ生命保険
メディケア生命保険
ユーラーヘルメス信用保険
ライフネット生命保険
楽天生命保険
ログイン情報
HOME
ログイン
新規登録(無料)
保険帳について
保険帳とは?
保険帳の使い方
保険帳サンプルを見る
よくあるご質問
サイトマップ
サービスについて
プレスリリース
利用規約
個人情報保護方針
安心・安全について
運営会社
経済産業省から「IT経営実践企業」として認定されました。
Copyright © 2018 Xfandea Corp. All Rights Reserved.